ワーママ主婦の日常

ワーママ主婦の日常

ママの救世主となるのか?ヨシケイを5日間お試しで見えてきたメリット、デメリット

毎日、今日のご飯何作ろう?ってそればっかり考えていませんか?忙しくて時間に余裕がなく、心の余裕さえなくして毎日過ごしていませんか?sen私はそうでした!泣その時間や負担をなんとか軽くする方法はないかな、と思ってました。送料無料!食材宅配を見...
ワーママ主婦の日常

ヨシケイをはじめてみた。実際に作ってみたお試し5日間のメニューレポ

ヨシケイって実際のところどうなの?って方に届きますよーに(*´▽`*)ご参考にどうぞ♪ヨシケイとは…晩ごはんの食材、管理栄養士監修のミールキットをお届けしてくれる食材宅配サービスである♪4つの選べるミールキットお試し5days5日間お試しし...
シャトルシェフ

【シャトルシェフ】煮込み料理だけじゃない!私のヘビロテ活用術3つ

シャトルシェフ気になっているけど、本当に使うかな? 料理苦手でも簡単にいろいろ作れるのかな?などという方におすすめ記事です。紹介する3つのシャトルシェフの使い方は、地味に毎日のおうちごはんをグレードアップし、しかも楽!!!!ほったらかしでO...
スポンサーリンク
ワーママ主婦の日常

楽天スーパー半額セール【6/4~6/11まで】

6月4日20:00から、楽天半額セールがはじまるよ!普段ほしいものをマークしておいて、この期間中にまとめ買い!購入店舗数をふやして楽天ポイント大量ゲットしよう♪事前エントリーが必要です。エントリーはこちらから↓ポイント大量獲得狙いは「5」と...
ワーママ主婦の日常

共働きを救う!炊飯器で冷凍の鶏肉から作れる【鶏チャーシュー】しかも美味しい

さあ、ご飯作ろう!としたとき、あ!冷凍庫からお肉出しておくの忘れた…カッチカチやん…。あーん解凍するまで時間かかる~!涙ってことありませんか?sen私はよくあります。絶望します。でも!大丈夫です!!私たちを絶望の底から救い出すレシピと出会い...
ワーママ主婦の日常

3000円でできるふるさと納税~楽天マラソンで利用店舗数ふやしてポイント倍

3月21日から楽天お買い物マラソンはじまってる~!普段買ってるものをオトクにゲットできるチャンスなので、この機会にどうぞsenとくに0と5のつく日はポイント5倍デー♡だよん!(エントリー必要)事前エントリーが必要です。エントリーはこちらから...
ワーママ主婦の日常

Fire 7 キッズモデル買ってみました♪(キッズタブレット)

今さら、なのかもだけど、6歳娘にタブレット買ってみました。(^^♪タブレット学習も始まるというし、「タブレット」というものに慣れていた方がいいし、ひらがなや、カタカナや計算とか、お勉強も楽しくやってくれるのでは?!と親としては期待しつつ買っ...
ワーママ主婦の日常

3月4日20時から楽天半額セールがはじまります!お得商品紹介

3月4日から、楽天半額セールがはじまるよ!普段買ってるものをオトクにゲットできるチャンスなので、この機会にどうぞ!事前エントリーが必要です。エントリーはこちらから↓年に4回開催の楽天半額セールは文字どうり、半額商品が多数で回るビックチャンス...
ワーママ主婦の日常

小学校入学説明会に参加してきた!その内容は?【盛岡市立】

令和4年度に小学校になるわが子の小学校入学説明会に参加してきましたーー!(*´▽`*) どんなことをするのか? 入学にあったって用意するもの その場での学用品購入 学用品購入でいくらかかった?など、どんなもんかの参考までにお役に立てれば幸い...
ワーママ主婦の日常

まるで生きているみたいに膨らむコーヒー豆を眺める時間【のんびり暮らし】

仕事して、家事をして、育児をして、自分の時間なんてないですよね。のんびり暮らすなんてほど遠い…。けど、時間は作って、その時間で自分がワクワクすることをする。そうすれば、なんてことでしょう?少しの時間だけど、するとしないとでは心の余裕が違って...
スポンサーリンク