スポンサーリンク

ヨシケイをはじめてみた。実際に作ってみたお試し5日間のメニューレポ

※本サイトはアフィリエイト広告を使用しています。

ヨシケイって実際のところどうなの?

って方に届きますよーに(*´▽`*)ご参考にどうぞ♪

 

ヨシケイとは…
晩ごはんの食材、管理栄養士監修のミールキットをお届けしてくれる食材宅配サービスである♪

 

4つの選べるミールキットお試し5days

 

5日間お試ししたメニュー(カットミールコース)

実際、私のお試し期間に作って食べたヨシケイメニューです。

カットミールコースは材料がカットされた状態で届く、

時短料理キッドです♡まじ助かります。

料金は2人分で5910円(割引前の通常時)

ほどんと10分から15分程度でできあがっちゃいます!

こちらです↓

では!!!!いってみよう♪♪↓↓(*´▽`*)

1日目 牛丼とワカメとツナのサラダ

その材料が届きます。↓↓こんな感じだよ~。

作り方は一緒に届けられる献立冊子をみながら作ります♪

基本的な調味料は自分で用意します。(塩、しょうゆ、他)

初めての挑戦♡どきどきしながらレシピをみる。

自分で用意するもの砂糖、しょうゆ、みりん…

だし汁…だ、だし汁とな。

出汁を今からとるの面倒だから「水」でやった。笑!

でもまぁ、違和感なく普通においしい牛丼になりました。

ちょっと煮過ぎたのか、お肉硬くなっちゃったけど。

良しとしよう!

本当に早く出来上がってうれしい。

子供を待たせないのがいい。

 

2日目 カレイのフライパン焼きチーズ味、白菜のかき玉

安定の揚げ物。

冷凍で届くはずが、私の帰宅時間が遅くて宅配BOXを開けた時には

すでに解凍になっていた。涙

しかし、そのことを担当の方に伝えたら、保冷剤増やすなどの対応をして下さるそうです。

すぐ回答いただけて好感がもてました。

 

3日目 麻婆豆腐とスープ餃子

4日目 鶏肉の梅照り焼きと切り干し大根のサラダ

地味なメニューだが、子供に大好評でした。

また食べたいといっていました♪やったー(*´▽`*)

 

5日目 豚肉ごまごま焼き

ほんとうは、これに根菜汁だったのですが、別な日に食べちゃったので

この日はなめこ汁に変更。

こういうカスタマイズや変更もいろいろできるからいいよね。

付け合わせのかぼちゃはいまいちだった。

私のレンチンが時間足りなかったのかもしれない。汗

以上で5日間無事に終了。

 

ヨシケイを見てみる↓↓

気になる料金は?

私は3人家族ですが、2人分のコースにしました。

我が家には1人偏食のものがいるのでね、(;^_^A

カットミールコースで5日間(月~金)→5910円

そんなに高くはないよね?

送料も無料だし、会員費もなし!

 

感想(メリット、デメリット)

デメリット

  • 宅配の時間指定はできないので夏場がちょっと心配。帰宅が遅いと、冷凍が溶けていたことがあった。
  • 毎週水曜日までに来週の注文を決めなければならない
  • 調味料は基本自分で用意する

メリット

  • その日の分だけ届けてくれるので冷蔵庫パンパンにならない。
  • 不在にしていてもOK。BOXに入れて玄関前においておいてくれる
  • カットしてあるからとにかく時短になる!(カットミールの場合)
  • 栄養士さんが献立を考えてくれている
  • 単発で食べたいメニューを注文することもできる
  • どれを買おうか見るのも楽しみ
  • 送料無料
  • レシピ見て作るのは簡単だった(料理苦手でも大丈夫)
  • 料金も1か月でだいたい24,000円くらい(2人前で)で安いね

 

お試ししてみたい方はこちらをクリック↓↓

 

さいごに

いかがでしたか?

私の以下の体験談をみて、

今まで献立考えたり料理したり買い物いく時間などを節約できて、

「毎日おいしいごはんを家族みんなで笑顔で食べられる」

そしてさらに、お母さんのこころの余裕がつくれる、

そんなきっかけになれれば幸いです。

 

4つの選べるミールキットお試し5days

 

sen
sen

最後までお読みいただき、ありがとうございます!

読んだよ!ってぽちっと押してもらえると励みになります!(^^♪

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 盛岡情報へ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ワーママ主婦の日常共働きを救うレシピ
スポンサーリンク
シェアする