スポンサーリンク

喉のイガイガとえへん虫どうにかしたい

※本サイトはアフィリエイト広告を使用しています。

朝起きた時など喉がイガイガしていることってありませんか?

私は風邪のひき始めや乾燥しているとよくあります。
熱はなし。

日常生活できないほど具合悪いわけではないけど、

地味につらい。気になる、はやくな治ってほしい。

ってことで、調べてみましたよ。

少しでも楽になりますように…。

 

喉のイガイガする原因。
・風邪による喉の痛み
・乾燥による喉の痛み
・アレルギーによる喉の痛み
・外的要因による喉の痛み
などがあるそうです。

sen
sen

私の場合は乾燥によるのどの痛みだな~。

・乾燥による喉の痛み

風邪と同じく、喉の乾燥により喉がイガイガする。
乾燥が原因の場合は熱はなく、体調不良でもないのにイガイガする。
寝ている時など、口呼吸になっているとなりやすい。

・アレルギーによる喉の痛み

アレルギー性のもので多いのが花粉です。
風邪でもないのに喉がイガイガする

・外的要因による喉の痛み

これはタバコ、ホコリ、大きな声を出すことにより炎症しイガイガする。
長時間のカラオケなどでも。

 

 

喉のイガイガの対処法!

・一番簡単なのは、マスクをする。

・首元を温める。
体温が1度上がると免疫力も上がるので、風邪の引きはじめなどは
首元を温める!

・薬以外で喉に良い飲み物は、
ゆず茶、番茶、ほうじ茶、甘酒(ノンアルコール)
お茶には殺菌作用や栄養成分があるので、
カフェインの少ない上記の飲み物が炎症を抑えるのに効果的!

逆にカフェインを多く含んだ飲み物はだめだそうです!
緑茶、抹茶、コーヒー、紅茶、栄養ドリンク、アルコール類などです。

sen
sen

うわ~コーヒーと緑茶ばっかり飲んでたわ…汗。

喉の乾燥を予防するのに水分をとるのは大切だが、
カフェインを多く含む飲み物は、利尿作用があり、
水分が出てしまうので気を付けよう!

 

というわけで、カフェインの少ない麦茶を温めて飲もうかな。

そして首にタオル巻いて温めよ!

 

あと、これも買ってみた。



楽天だとこちら↓

 

 

sen
sen

最後までお読みいただき、ありがとうございます!

読んだよ!ってぽちっと押してもらえると励みになります!(^^♪

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 盛岡情報へ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ワーママ主婦の日常
スポンサーリンク
シェアする