ワーママ主婦の日常

ワーママ主婦の日常

こんなのあるって知ってた?【夏休み工作宿題おすすめ】便利な工作キット

以前1年生の夏休みを経験して痛感した親のわたくしがおすすめします。sen結局、工作キット最強説!!もう悩まない!おすすめ夏休みの工作、自由研究の宿題知っていましたか?こんな便利な工作キットが売っていたなんて知らなかったー。もっと早く知ってい...
ワーママ主婦の日常

【サービス終了】新1年生、登下校が心配!GPS見守りサービスを使ってみた感想。使用3年目

注意!こちらの件、令和5年度3月31日をもってサービス終了です。sen新1年生、初めての登下校が心配ですよね。我が家はもうすぐ3年生。ここで、1年生の時から使用している私が約2年間、心配だった下校、放課後のお守りGPSを使ってみた感想を書こ...
ワーママ主婦の日常

楽天マラソン買い回り~【楽券】コメダ珈琲店、サンマルクカフェ、ローソン!

sen楽券は、楽天マラソン買い回りに加算されるんです!1000円以上購入で1店舗分加算なので、500円券なら2枚購入がマスト!楽天マラソン買い回りのコツ【楽券】サーティワンサーティワンの楽券は500円が使いやすいです。500円券2枚購入で、...
スポンサーリンク
ワーママ主婦の日常

通勤が100倍楽しくなる!本を「聴き」ながら歩く♪

仕事して家事して育児して、疲れて寝落ちする。。…もう限界だよね?自分の時間がない。senこんなラットレースみたいな生活もう嫌だ。ちょっとワクワクすることしてみよう。そこで私が見つけたのは、Amazonの「聞く読書」Amazonオーディブルで...
ワーママ主婦の日常

【Amazonの大型セール】ブラックフライデー11/24~12/1まで

待ってました!アマゾンのブラックフライデーがきたーーー!!!!(*´▽`*)Amazonの大型セールブラックフライデー大型セール「ブラックフライデー」を、Amazonジャパンが実施します!前々から狙っていたものをこの機会にゲットします♪♪。...
ワーママ主婦の日常

あの太麺スパゲティ2.2㎜で昔ながらのナポリタン

ラーメンもパスタも太麺が好き!!なわたしです。そんなわたしが、前回作ったのはこちら今回はナポリタンに挑戦したいと思います。これが、例の、「太麺スパゲッティ」でやんす♪すいとん粉も一緒に映っちゃってるけど、お気になさらず汗。以前、ツイッターで...
ワーママ主婦の日常

共働きを救う【ぶりの照り焼き】レンジで1発!焼くより簡単でやわらかく!

ブリの照り焼き、大好きだけどなんかパサついてもっさり感になる。または甘辛だれでこげちゃって、うまくいかないことありませんか?そこで、人気お料理ブロガーの山本ゆりさんのレンジで1発!調理法を紹介します。この方法を知ってしまうと、もう味付けにも...
ワーママ主婦の日常

amazonプライム感謝祭がはじまってるよ!かなりお得になってる10/15まで

senうわ~!Amazonプライム感謝祭はじまってたぁ!完全に出遅れた!もはや、時間がないので急ごう汗。買い、その1絶対買いが、炭酸水。すごい安くなってる。1本あたり47円。甘くない飲み物が好きで、ビール飲めない状況の時とか、炭酸水飲んでる...
ワーママ主婦の日常

ほっと一息する時間、おうちカフェのすすめ【これが楽しみで早起きできる】

senおうちカフェを楽しんでおります。ただただ、私のおうちカフェ記録です。ぼーっとする時間を持ちたい。朝、早く起きて一人時間を確保。真剣に(笑)コーヒーを淹れて。お気に入りのお供(パンとかスイーツとか)と。そして。ひたすらぼーっとします。何...
ワーママ主婦の日常

就学前検診へ行ってきた!ドキドキわくわく小学校へ初潜入

今回は、この間参加してきた【就学前検診】についてレポしたいと思います。私は初めてだったので、どんな感じなんだろう??
スポンサーリンク